2012年5月28日
Jフォージ 倉敷
勉さん、かっちゃん、お疲れさまです。 残業・日曜出勤も多いようですが、体に気を付けて 安全作業よろしくお願いします。
来月7日 事業主パトロールに行きます。
投稿者 staff : 19:53 | コメント (0) | トラックバック
安村くん(R500)
3ヶ月お疲れさまでした。
あと3日、よろしく!!
無事に帰って来て下さいな。
投稿者 staff : 19:51 | コメント (0) | トラックバック
コスモ千葉行き
5月14日(月) 100t吊クローラークレーンを組んできました。 しかし、現地での写真撮影は禁止でした。 玉ちゃん、8月末まで安全作業でよろしく。 6月5日に事業主パトロール行きます。
新東名高速道路 駿河湾沼津SA(上り)から伊豆半島を見た景色
投稿者 staff : 19:46 | コメント (0) | トラックバック
2012年5月12日
玉島にて・・・2台目組立完了
本日待ちに待った(4ヶ月待ち)150t吊クローラークレーンを 無事に組立してきました。 出発AM4:00~ 帰社 PM5:30 皆さん、お疲れさまでした。 次回は、大物据付後(5月末頃予定)ブーム構成組替えです。
ナカウン 斉藤さん 今回もお世話になりました。
安全作業ありがとうございました。
次回のブーム組替え時もよろしくお願い致します。
班長のOJTは厳しいながらも・・・
今回も2年生の松本くん 頑張りました(*^^)v
お疲れさん。
勉さん、勝さん、8月まで安全作業よろしくお願い致します。
投稿者 staff : 18:31 | コメント (0) | トラックバック
西秋川現場・・・
東京都西秋川の現場状況です。
当社のクレーンは、9月上旬乗り込み予定(100t吊クローラークレーン)
自然の多い、いい所・・・避暑地です。

投稿者 staff : 18:27 | コメント (0) | トラックバック
5月度安全衛生会議状況
最近は忙しくてなかなか更新出来ておりませんでしたが、 ひさびさのブログ更新です。
5月度安全衛生会議です。(5/7実施)
GW中、休日出勤の方もおりましたが、トラブルなく完了していただきお疲れさまでした。
また、連休でリフレッシュ出来た方も多いと思います。
気持ちを新たに安全作業でよろしくお願い致します。
重機室5月度の安全重点実施項目は「車両走行時の安全再確認の実施」です。
業務中・その他関わらず、車の運転には気を付けましょう!!